KENTO GATE
 
ホルモン治療

ホルモン治療とは?

身体的性別と反対の性ホルモンを

そもそも、ホルモンって何?

簡単に言うと

様々な環境変化に対応する為の体内調節システム

・神経伝達

・増殖因子(細胞の増殖を促進)

・免疫系による生体防御

主な働き

↓↓↓

FTM 女→男 アンドロゲン

MTF 男→女 エストロゲン

などを用いる

定期的に筋肉注射で投与する

錠剤やパッチも有

(男性ホルモン)

(女性ホルモン)

投与の間隔と投与量は個人差がありますので、ご相談ください

どこで治療できるの?

・泌尿器科

・産婦人科

・ジェンダークリニック

   etc...

基本的には性同一性障害診断書が必要です

 病院により必要のない病院もございます

料金や投与量は病院により異なります

作用/副作用とは?

MTF 

女性ホルモン作用

・乳腺組織の増大

・脂肪の沈着

・体毛の変化(細く柔らかく)

・精巣の萎縮

・皮膚の変化

・造精機能の喪失etc...

FTM

男性ホルモン作用

・月経の停止

・体重の増加

・脂肪の減少

・にきび

・声の変化(低く太く)

・クリトリスの肥大

・体毛の増加

・禿頭etc...

ホルモン投与の目安は?

性別適合手術 前:10日〜3週間に1回(125mg〜250mg)

性別適合手術 後:3週間〜1ヶ月に1回(125mg〜250mg)

身体の変化など個人差があります

大量に摂取すれば変化が大きくなるわけではございません

医師と相談しながら体調や変化をみて投与量や間隔を調整しましょう